日本円で決済ができるmiime(ミーム)の使い方や取り扱うNFTを紹介

  • miime(ミーム)って何?
  • 数あるマーケットの中でもmiime(ミーム)が向いている人は?
  • miimeで取り扱っているNFTを知りたい!

以上のような悩みを解決できる記事となっています。

この記事ではmiime(ミーム)の特徴やNFTの購入方法などを紹介しています。

読み終わる頃にはこのマーケットの使い方や特徴を理解しているでしょう!

まずは「NFTマーケットプレイスmiime(ミーム )とは」から見ていきます。

そもそもNFTって何?って方へ

Non-Fungible Tokenの略であり、
ブロックチェーン技術を応用したデジタル資産の一つ。
デジタルコンテンツの唯一性を保てることから注目が集まっています。
NFT(非代替性トークン)とは唯一無二のデジタル資産!加速化するNFT化を1から学ぶ

以下のリンクから、詳しく学べますよ!
  • 取り扱い通貨数が国内No.1
  • 取引画面の見やすさ・使いやすさ
  • アプリダウンロード数、国内No.1
  • 口座開設や取引操作が簡単でスピーディー
  • 取引所の取引手数料が無料
  • 独自のNFTマーケットプレイス
NFTを始めるなら口座開設から!

↓その他の仮想通貨取引所はこちらで紹介しています↓

仮想通貨ランキング

NFTマーケットプレイスmiime(ミーム )とは

日本のNFTマーケットプレイス:miime(ミーム)

参考:miime(ミーム)公式ページ

miime(ミーム)はコインチェックテクノロジーズ株式会社が運営するNFTマーケットプレイスです。

NFTマーケットプレイスとは:
NFTの作成や、ユーザー同士がNFTの取引を行えるプラットフォーム

コインチェックテクノロジーズ株式会社はCoincheck NFTや仮想通貨取引所を運営するコインチェック株式会社のグループ会社です。

Coincheck NFTについては以下の記事を参考にしてください。

関連記事

Coincheck NFTって何だろう。Coincheck NFTで扱っているNFTは?Coincheck NFTを使ってみたいけど何が必要?以上のような悩みを解決できる記事となっています。Coincheck NFT(β版[…]

Coincheck NFTとはどんなNFTマーケットプレイスなのか。取り扱いNFTやQ&Aを紹介

コインチェックは仮想通貨取引所も優れており、初心者でも安心のセキュリティと操作性です。

コインチェック

miime(ミーム)のメリット3つ

miime(ミーム)のメリット

ここではNFTマーケットのmiime(ミーム)が持つメリットを紹介していきます。

海外のOpenSeaや日本のAdam byGMOとはまた違う特色を持っているので、よく見てくださいね!

miime(ミーム)のメリット

  1. NFTゲームを多く取り揃えている
  2. OpenSeaと連携している
  3. 日本円で購入できる
コインチェック

メリット1:NFTゲームを多く取り揃えている

メリット1:NFTゲームを多く取り揃えている

miime(ミーム)には数多くのNFTゲームのアイテムやトレーディングカード、キャラクターが取引されています。

NFTゲームではアイテムやキャラがNFT化されているので、マーケットで取引できるんですね。

今まで自分のアカウントでしか使えなかったものが、miimeを使って他の人にあげたり、他の人からレアカードを購入できるんですよ!

取り扱っているタイトルは記事の後半で紹介しているので、参考にしてください。

メリット2:OpenSeaと連携している

メリット2:OpenSeaと連携している

miime(ミーム)は海外最大級NFTマーケットプレイスであるOpenSeaと連携しています。

OpenSea(オープンシー)とは:
世界最大の取引量を誇る海外NFTマーケットプレイス。誰でもNFTを作れたり、Polygonで出品できたりと初めての人でも安心のプラットフォーム。

これによりOpenSeaで出品されているNFTをmiime上で閲覧したり、購入ができるんですよ!

OpenSeaで出品されているかどうかは、画像のように出品価格の隣のアイコンで判別できます。

関連記事

OpenSeaって何だろう。OpenSeaの始め方を知りたい!OpenSeaの登録方法を見たい以上の要望に答える内容になっています。この記事では世界最大級のNFTマーケットであるOpenSea(オープンシー)の概要から登録[…]

【OpenSeaの始め方】誰でもできる失敗しない設定・登録方法を解説
コインチェック

メリット3:日本円で購入できる

メリット1:NFTゲームを多く取り揃えている

miime(ミーム)では仮想通貨での決済以外にも、クレジット決済があるため日本円でも購入ができるんですよ!

仮想通貨を持っていないNFTゲームプレイヤーには嬉しいメリットですよね!

miime(ミーム)で取り扱っているNFT

miime(ミーム)で取り扱っているNFT

miime(ミーム)で取り扱っているNFTをジャンル別で紹介します。

NFTゲームが中心的ですが、NFTアート(デジタルアート)もあるので、見ていきましょう!

1.NFTゲーム

miime(ミーム)ではNFTゲームを以下の10タイトル扱っています(2021年11月現在)

多くは日本発のNFTゲームで日本人の利用者が多いものが多いです。

NFTゲームについては以下の記事を参考にしましょう!

関連記事

NFTゲームってなんだろう?オススメのNFTゲームは?NFTゲームで稼ぐことができるって本当?このような悩みを解決できる記事となっています!NFTゲームはNFTの分野の中でも古くからあるもので海外では多くの人がプレイしてい[…]

NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)とは?稼げるゲームや特徴を紹介!

miime(ミーム)で扱われているNFTゲームタイトル

  1. Brave Frontier Heroes
  2. My Crypto Heroes
  3. Crypto Spells
  4. Sorare
  5. CHOJO-CryptoGirlsArena-
  6. Contract Servant
  7. Eggrypto
  8. Gods Unchained
  9. Venus Scramble
  10. The Sandbox
関連記事

The Sandbox(サンドボックス)の始め方を知りたいThe Sandbox(サンドボックス)を始めるのに必要なものは?The Sandbox(サンドボックス)で稼げるの??上記のような悩みを解決できる記事です!この記[…]

【初心者でも安心】The Sandbox(サンドボックス)の始め方・必要なもの・収益化の方法を紹介!

2.NFTアート

miime(ミーム)はデジタルアート関連のNFTを販売しているプラットフォーム2つ扱っています。

Makers PlaceはアートをNFTにして、販売できるNFTマーケットの一つです。

またコミカブ(Comikabu)は漫画の作者や出版社が作ったコミカブカードを購入できるプラットフォームです。

miime(ミーム)で扱っているNFTアート

  1. Makers Place
  2. Comikabu

miime(ミーム)が向いている人は?

miime(ミーム)はNFTゲームをプレイしたい、またプレイしている人にオススメのマーケットプレイスになります。

上記で紹介したようにNFTゲームのタイトルが多いからです。

日本のNFTゲーム以外にも『THE SANDBOX』などの海外ゲームも取り揃えているので、海外のNFTゲームに興味がある人も使えます。

しかしNFTアートの取り揃えが少ないので、NFTアートを探している人はOpenSeaNiftyGateway、NFTアート専門のSuperRareなどがオススメですね。

関連記事

NFTマーケットプレイスってどんな種類あるの?日本のNFTマーケットプレイスを知りたい!NFTマーケットプレイスを使うときの注意点って?以上の悩みを解決できる記事となっています。近年話題になっているNFTを取引できるNFT[…]

【必見】日本と海外のNFTマーケットプレイスを8つ紹介!

miime(ミーム)で購入するための5ステップ

miime(ミーム)で購入するための5ステップ

miime(ミーム)でNFTを購入する工程を5ステップで紹介します。

それぞれ詳しく紹介するので参考にしてください!

miime(ミーム)で購入するための5ステップ

  1. 購入に必要なものを揃える
  2. 仮想通貨を得る
  3. MetaMaskに送金する
  4. miimeにMetaMaskを接続する
  5. 欲しいNFTページから購入する

STEP1:購入に必要なものを揃える

NFTを購入するのに必要なものを揃えましょう!

miime(ミーム)で購入するには

  • 仮想通貨取引所の口座
  • MetaMask(メタマスク)

が必要になります。

仮想通貨取引所はコインチェックがオススメをなります。

このmiimeや利用者限定のCoincheck NFTというNFTマーケットを運営しており、これからのNFTの時代にぴったりだからです!

コインチェック

またMetaMaskはイーサリアムやNFTなど、イーサリアム系のトークンを管理できるWebウォレットですね。

MetaMaskの登録方法やETH(イーサリアム)の追加方法は以下の記事に載っているので参考にしてください。

関連記事

MeatMask(メタマスク)の使い方を知りたい!MetaMaskって何?画像付きの解説で設定をすすめたい。トークンやネットワークの追加方法は?この記事では以上のような悩みを解決できる記事となっています。イーサリアム系We[…]

MetaMaskの使い方を徹底解説!導入やETHの追加・送金やトークンの追加方法まで!

STEP2:仮想通貨を得る

仮想通貨取引所でETH(イーサリアム)という仮想通貨で得ましょう。

なぜなら多くのNFTがイーサリアムのERC-721というトークン規格で作られており、通貨であるETHで購入がされるからです。

このmiimeでも仮想通貨での支払いはETHとなっています。

それぞれの取引所でのイーサリアムの購入方法は以下の記事を参考にしてください。

関連記事

bitbank(ビットバンク)の使い方を知りたい! bitbankで初めて仮想通貨を購入するけど心配 bitbankからメタマスクに送金するには?以上のような悩みを解決できる気となっています。この記事で紹[…]

bitbank(ビットバンク)での購入方法と送金方法を紹介

STEP3:MetaMaskに送金する

MetaMaskにETH(イーサリアム)を送金しましょう!

MetaMaskにETHを入れておくと、miimeだけでなく、他のNFTマーケットプレイスやサービスを使うときにスムーズになるんですよ。

MetaMaskへの送金方法がわからない人は以下の記事を参考にしましょう。

関連記事

MeatMask(メタマスク)の使い方を知りたい!MetaMaskって何?画像付きの解説で設定をすすめたい。トークンやネットワークの追加方法は?この記事では以上のような悩みを解決できる記事となっています。イーサリアム系We[…]

MetaMaskの使い方を徹底解説!導入やETHの追加・送金やトークンの追加方法まで!

STEP4:miime(ミーム)にMetaMaskを接続する

miimeにMetaMaskを接続します。

miimeにログインする

miimeのページに飛んだら、「ログイン」を選択しましょう!

miimeにメタマスクを接続する方法

その後、先ほど作ったMetaMaskを接続していきます。

まだもし、作っていなければ「インストール」を選択すれば、MetaMaskのインストールページに飛べるので、そこから追加していきましょう!

STEP5:欲しいNFTページから購入する

欲しいNFTページから購入する

次に欲しいNFTを見つけたら、クリックしてNFTの詳細ページにいきましょう。

画面下に購入ボタンがあるので、そこから購入を進めていきます。

価格を確認したら、MeatMaskで証明して購入を完了しましょう!

miime(ミーム)のNFTを日本円で購入する場合

miime(ミーム)のNFTを日本円で購入する場合

日本円で購入する場合はクレジット決済を使います。

また日本で出品されているものだけになるので、画面の出品中から「円での出品」を選択してNFTを探します。

miimeで円での出品を選んだ場合

選択した上の画像のように、円で出品しているNFTを絞ることができます。

購入画面になったら「〜円で購入」とあるので、クリックして、クレジットカード情報を書いたら購入を完了します。

【まとめ】miime(ミーム)を使ってNFTゲームを楽しもう

上記ではmiimeの特徴や購入方法などを紹介してきました。

このmiimeはNFTゲームに特化したNFTマーケットプレイスです。

NFTゲームを楽しむためにもmiimeを使ってみてはいかがでしょうか!

またmiime(ミーム)を運営するコインチェックにはCoincheck NFTというコインチェック口座を持っている人限定のマーケットもあります。

気になる方は口座開設して、見に行ってみましょう!

コインチェック

2022年成長する分野で、新たなチャンスを掴みとりませんか?

NFTはまだまだ新しい分野であり、始めるなら今がチャンスです。

NFTには仮想通貨とNFTを取引できるマーケットが必要になります。

これらをまとめて用意できるのはCoincheck(コインチェック)です!

Coincheck(コインチェック)なら仮想通貨口座とCoincheck NFTという利用者限定のNFTマーケットの両方を用意できます。

簡単に登録ができるので、下のボタンから口座開設をしていきましょう!

日本円で決済ができるmiime(ミーム)の使い方や取り扱うNFTを紹介
最新情報をチェックしよう!
>

ビットコインをはじめとする暗号資産(仮想通貨)の取引には、価格変動、流動性、ネットワークリスク、法令・税制変更等のリスクがございます。NFT-Lab内で掲載している記事は内容を精査した上で掲載、情報発信をしておりますが、本サイトの独自見解による内容も含まれておりますので、予めご了承の上ご利用ください。本サイトで得た情報に基づいて被ったあらゆる被害に関しては、当社及びコンテンツ作成者は一切の責任を負いません。暗号資産(仮想通貨)投資を検討する際は、金融庁の「暗号資産の利用者のみなさまへ」を必ずご一読いただき、投資やその他に関する決定については、すべてご利用者様ご自身の判断に基づいて行っていただくようお願い申し上げます。